• openDDLについて
  • サイトポリシー
  • ご利用前にお読みください
  • EN
  • SIGN IN:
  • SIGN IN:
Raspberry Piの初期設定など
by Bunji Izumi Apr 13, 2015

RaspberryPi2

Raspberry Piが届きました。正確にはRaspberry Pi 2 Model b というそうです。Amazonで5980円で購入しました。このタバコの箱程度の大きさの基盤にPCの基本的な機能が入っていることにまず驚きました。

<!--more-->

Raspberry Piは本体以外に何も付属してこないので、まずは最低限動かすための周辺機器を揃える必要があります。私は下記のものを用意しました。

- Micro SDカード(Transcend microSDHCカード 16GB Class10)

- HDMIケーブル

- Micro USBケーブルと電源接続用ACアダプター (Android携帯電話用のを代用)

- ケース(一応)

- USB接続のキーボードとマウス

aa

Raspberry Piの公式サイトからNOOBS(Newbieの略らしい)というOSをWindowsPC上でダウンロードして解凍し、MicroSDカードにコピーしてRaspberry Piに差し込み起動させようと試みましたが、1回目ではうまく行きませんでした。そこで、SDフォーマッターという、SDカードを一旦完全にフォーマットするソフトをダウンロードしてこれでフォーマットしてから改めてNOOBSの中身をMicroSDカードにコピーして起動を試みたところ、2度目で起動することが出来ました。


コメントをするにはログインしてください。

693 0
Tags
#Raspberry_Pi
License
cc_by_sa
GNU GPL

CONTACT ©2025 NIKKEN SEKKEI LTD.